August 2016
August 31, 2016
August 30, 2016
August 29, 2016
August 28, 2016
August 27, 2016
August 25, 2016
August 24, 2016
August 22, 2016
August 21, 2016
August 19, 2016
August 16, 2016
August 14, 2016
August 11, 2016
August 10, 2016
August 09, 2016
August 08, 2016
August 06, 2016
August 05, 2016
August 04, 2016
オリジナルUFO
昨日、作ったオリジナルUFOを早速調理してみました。
私の具のセレクトは、
チャーシュー、ねぎ、えび、キムチ、それから、明太子マヨネーズ。
息子のセレクトは、
チャーシュー、ぶたミンチ、たまご、ねぎ、それから、青のりふりかけ。
息子はりんごアレルギーがあるので、明太子マヨネーズと新作カレーソースは選びませんでした。アレルギー表示があるのもわかりやすいですね。
味は、私のUFOはピリ辛。息子のUFOはマイルドで2つとも、とても美味しかったです。
以前同じ日清のカップヌードルミュージアムで、オリジナルカップヌードルを家族で作った際、私の作品、激まずでしたからね、
肉ばかりセレクトしたのが敗因でした。
野菜や肉などバランスよく入れ、味も系統を決めるといいかもしれません。
できたてだからか、おなかがめちゃくちゃすいていたからか、すごくおいしかった。最近ペヨングにすっかり傾いていた私。UFOも改めて美味しいなぁと思いました。
しかし、カップの蓋にお絵かきするのですが、息子の表紙にうまくて死ぬなよと書いてあった。
死なないね。
August 03, 2016
よみうりランド、グッジョバ!!
実は日曜日から、食あたりで寝込んでいました。
下痢が止まらなくてね。
回復したのが、今日。
ちょうど息子の塾も夏期講習の中日でおやすみなので、今日はもともとお出かけの予定を入れておいたの。
それでね。
本当は某大学の科学実験教室に行く予定だったのですが、その予約メールを夫がゴミ箱に入れて捨ててしまうという。
まぁ。ないものは仕方ありません。予定を急きょ変更でよみうりランドに、いってきました。
お目当ては最近できたグッジョバ!!。
朝一で、オリジナルUFO焼きそばを作って、そのあと、UFOバンプへ。このアトラクションが一番待ったかなぁ。70分くらい?
私はこのアトラクションが一番面白かったです。
みなさん、ポンチョ売ってますが、自宅から持っていくといいですよ。
それから、バンデットや絶叫系を繰り返し乗り、→息子が。
私は病み上がりと暑さに戦いましたよ。
グッジョバ!!のevグランプリ、ワンデーパスは使えませんが、これ、面白かったな?
息子が運転って難しいんだね。と言ってました。スコアを取ると、ワンデーパスやevグランプリの乗り物券があたるみたいです。
スピンランウェイも意外と面白かった。
いろいろ乗り物乗って、はや時刻は5時!よく遊びました。私もぶり返さないように今日はゆっくり休みます。