« September 2016 | Main | November 2016 »

October 2016

October 31, 2016

ハロウィン三昧

昨日は慌ただしい一日でした。午前中には息子の塾の面談。
午後から、英語のハロウィン発表会。それから、夕方はズンバのハロウィンパーティー。

英語のハロウィン発表会で息子が英語劇をやるというので、とても楽しみにして家族総出で観覧。とても上手でしたよ。練習する姿を絶対見せなかったので不安でしたが。ただ、六年生ともなると恥ずかしいようで、お母さん早く帰って!と言うので、早めにズンバパーティーへと移動しました。
先日の問題!答え発表です。ハロウィンの仮装はドラゴンボールの孫悟空でした。
スーパーサイヤ人バージョンです。

サイヤ人のウィッグがオニオンフライみたいで好評でした。他にもいろんな仮装でみなさん来ていてとても素敵でした。私の写真は映像的に世の中に出せないので、遠慮しておきますね。

ウィッグつけて、躍り来るって、汗びちょびちょで、とても楽しかったです。我を忘れたのは、久しぶり。あー、今日も余韻を引きずっているわ。
お仕事モードに切り替えて頑張って出社します。

写真はビンゴであたったズンバのTシャツ!うれしい!Dsc_0334


|

October 28, 2016

ハロウィンの仮装

ハロウィンの仮装
Amazonで注文しておいたハロウィンの衣装が届きました。
今週末にあるズンバパーティーで着るもの。
さて、どんな仮装でしょう??写真だけでわかるかな?答えはまた後日!!

|

October 27, 2016

Today'srakugaki real docomo dake

today'srakugaki real docomo dake
定期テスト終わり、睡眠をむさぼる娘ですが、落書きはつきません。

今日の落書きは、リアルドコモダケ。
ムキムキで気持ち悪い。

|

October 25, 2016

プラバンキーホルダーたくさん。

プラバンキーホルダーたくさん。
今日は、娘の中間テスト最終日。なんと、徹夜してました。中3で徹夜なんて、私の時にはあり得なかったわ。なんでも数学の代数が全然わからなくて徹夜しちゃったとか。朝から気持ち悪いと出かけていきました。そんなに無理しなくていいのにね。見ている母も、辛いもの。

さて、今日はプラバンのキーホルダーをご紹介します。すべて先日のイベントで販売したもの。実はね、キーホルダー65個くらい、リング10個くらい、午前中には完売でした。原価ギリギリの手頃な値段がよかったのかな?もう少し作っていけば良かったなぁと思いました。

いれているバスケットは、イベント前日に入れ物がないとあわてて作ったものです。しばらくイベントで使えそうだわ。

また、冬ごもりの日にプラバンのお絵描き頑張ります。

|

October 24, 2016

12歳のバースデーパーティー

12歳のバースデーパーティー
昨日は一日遅れの息子のバースデーパーティーを行いました。
メニューは、リクエストのチーズフォンデュ。パン好きなんです。うちの息子。

12歳!来年は中学生ですが、いつまでもなんだか子供。末っ子だからですかね。

お父さんから、プレゼントとして、ウォークマンをもらっていました。中にはたっぷりアニメソングが。
姉と同様オタク路線まっしぐらです。あーあー。

ケーキはフルーツアレルギーの息子のために、特別に作っていただきました。
町田のケーキやさんクールアンドハートさんです。
http://coeur-and-heart.com/
毎年、こちらでお願いしてます。ふわふわのスポンジの生ケーキとても美味しいですよ。お気に入りのケーキやさんです。

|

October 23, 2016

金井フェスティバル2016レポ

金井フェスティバル2016レポ
おはようございます。
昨日、薄曇りの中、イベント無事終了いたしました。

九時半からのスタートだったのですが、九時頃からお客様がちらほら。スタートとともにたくさんのお客様に来ていただきました。

今回は大きめのバスケットが多かったので、たくさん手に取っていただけてよかったです。

プラバンのアクセサリー、小学生に大人気で午前中には完売!70個くらいありましたが、あっという間でした。もう少し持っていけばよかったかな?

はんぶんずっこさんですか?と声をかけていただけることも多く、嬉しかったです。今年もリピーターさんにたくさん来ていただきました。本当にリピーターさんに去年もおととしも買ったのよといっていただけると、本当に励みになります。来年もがんばりますね。

私は娘の同級生のお母さんが出していたブースで、診察券ケースを購入!自分のお買い物はこのくらいでした。娘は別のブースで携帯ケースとプラバンのバッチを購入していました。

楽しかったけど、薄曇りの中、寒くてちょっと風邪をひいたみたい。昨日は七時半にダウンしてしまいました。今朝は仕事なのですが、頭痛がひどい。頑張って行ってきます。年々体力勝負になってきますね。

|

October 21, 2016

プラバンリングいろいろ

プラバンリングいろいろ
いよいよ明日です。
金井フェスティバル2016

なんとか箱に作品をつめおわりました。後は車に積み込むだけ。

明日はエコクラフトのバスケットの他、プラバンのアクセサリーやヘアアクセなど、販売する予定です。

お近くの方、ぜひ遊びに来てくださいね。
写真はプラバンで作ったハンドメイドリングです。
お花を立体的に作って、レジンコーティングしてあります。とてもかわいいですよ。こちらもフリマ価格!お子さんにも購入していただけるように価格設定してあります。みなさまが手に取っていただけますように。

明日は9時半からの開催です。イベント詳細はこちら!
http://www.kanaishotenkai.com
最終準備がんばります。

|

October 20, 2016

エコ・スノーモチーフのクリスマスバスケット

エコ・スノーモチーフのクリスマスバスケット
フリマの準備着々と進んでいます。昨日は値札つけまで終わりました。
アクセサリーをいれるのにちょうどいいサイズのバスケットがないので、今日はこれから、作ろうかと。
最後までバタバタしてます。

今日はちょっと早いですが、クリスマスデザインのバスケットをご紹介します。

グリーンとベージュのバスケットに赤のスノーモチーフ。クリスマスパーティーでも使えそうですね。

さて、夕食の準備して、さっさとハンドメイドしよっと。

|

October 19, 2016

エコ・カントリーラウンドバスケット

エコ・カントリーラウンドバスケット
今日は朝からバスケットに値札つけをしています。例年よりは少し数は少ないかな?でも大きめバスケットはありますよ。点数はありませんが、質は良質です。精魂込めて作りました。
午後からは、同じスペーの隅っこで出す洋服のアイロンがけでもしよう。
サマンサモスモスやテチチなどの洋服を格安で出す予定です。
さて、今日はエコクラフトのラウンドバスケットをご紹介します。私ね、丸いバスケットって、編むの大好き!!無心になれるから。
底板しっかり作ってあります。ふわふわのキルティングカバーですよ。カントリー調ですね。

|

October 18, 2016

エコ・チェリー柄カバーのバスケット

エコ・チェリー柄カバーのバスケット
おはようございます。
今日は二週間ぶりのズンバでなので楽しみで楽しみで仕方ありません。久しぶりに動くぞー。

今日明日と仕事が休みなので、ハンドメイドもがんばります。最後の悪あがきで小物作ってます。
さて、今日はミドルサイズのバスケットご紹介しますね。
両持ち手のカバーつきバスケットです。カバーは爽やかなチェリー柄。革タグがポイントですよ。
深めのバスケットなので、収納力抜群なのです。

|

October 17, 2016

金井フェスティバル2016のお知らせ

週末あわただしく過ぎてしまいました。
あまりハンドメイドができなかったな。息子の音楽会のシャツを準備したり、夫の出張の準備したり。仕事もあわただしくて、ゆっくり休みたいです。

さて、ハンドメイド頑張っている理由ですが、今週末に行われるイベントのためなのです。今年も出品しますよ。

■金井フェスティバル2016■
10月22日(土)
(雨天の場合翌日に順延)

だいたい9時半くらいから販売開始です。今年は要望の多い大きめバスケットを持っていきます。どれも一点ものですので、ご希望の形、色などがそろっているのは、午前中かもしれません。今年はPB(プラバン)アクセサリーも販売しますよ。
全部自作です。レジンコーティングしてあるので、強度もバッチリです。

いつもリピーターの皆様に励まされ、制作しています。今年もお会いできること、楽しみにしていますね。

|

October 14, 2016

Today's rakugaki super mario

Today's rakugaki super mario
最近、落書きが多いね。
娘ちゃん。試験前二週間切ってるけど、大丈夫??
ほら、ゲームしてちゃだめよ。

ピーチをめぐるマリオとルイージの闘い。これが本当のスーパーマリオブラザーズかも!!

|

October 13, 2016

エコ・ナチュラルブレッドバスケット

エコ・ナチュラルブレッドバスケット
おはようございます。
朝からどんより曇りの天気で気が滅入っちゃいます。
おとといはズンバが休みだったので、まる二日、ずっとバスケットを編んでました。
そのせいか指が痛い。

今日はパンをいれるのにぴったりのバスケットをご紹介します。

カバーは大好きなYUWAの生地とリネンで。バテンレースが、アクセントです。

ナチュラルなデザインでとても可愛いです。

|

October 11, 2016

エコ・秋色ドットバスケット

エコ・秋色ドットバスケット
おはようございます。
連休明けの朝はつらい。
といっても、三連休私はお仕事だったので、今日から連休なのです。
今日は修学旅行明けの娘も休みなんですがね。

京都奈良に行った娘ですが、とても楽しかったようで、たくさん話を聞かせてくれました。一番印象に残った場所は?と聞いたら、南禅寺、哲学の道、東寺ですって。渋いわ。

おみやげもたくさん買ってきてくれました。私にはあぶらとり紙、主人には一味唐辛子。しっかり心得ております。
楽しい経験ができてよかったね。

さて、今日はエコクラフトのバスケットもご紹介しますね。今回もドットのバスケットです。ベースもカバーもシックな秋色ですよ。

季節もすっかり秋になりましたね。朝起きるのがだんだんつらくなってきたわ。さぶい。

|

October 05, 2016

エコ・爽やかレース使いのバスケット

エコ・爽やかレース使いのバスケット
今日から娘は京都奈良に二泊三日の修学旅行へ出掛けていきました。東京駅に集合なのですが、東京駅、一人で行ったことない。仕方なく、夫が送っていきました。私は朝からまたもやお弁当作り、、先日の運動会から続くお弁当。もうおなかいっぱいです。
台風も近づいていて、お天気はいまいちですが、楽しい思い出作ってきてね。
さて、今日はエコクラフトのバスケットをご紹介します。
YUWAのドット生地をメインにレースで爽やかにまとめてみました。
リネン生地との愛称も抜群ですね。

|

October 03, 2016

Today's rakugaki パーフェクトチャイコフスキー

today's rakugaki パーフェクトチャイコフスキー
昨日は無事に運動会ができてました。朝からお弁当作り。朝からくたくた。でも小学校最後の運動会なので、家族で食べるお弁当も最後なので、感慨深いものがありました。

息子の組体操は、やっぱり事故防止等もあり、かなり簡略化されたもので、少々物足りないものを感じましたが、こんなものなのかな?お姉ちゃんの時の全員ピラミッドは圧巻でした。

さて、低学年の子供たちのダンスもとてもかわいくてね。中でもパーフェクトヒューマンがとてもキュートでした。「な、か、た なかた!な、か、た」
あの振り付けでしたよ。
その振り付けにインスピレーション得たのか、今朝の娘の落書き!昨夜書いたのか、リビングのテーブルに置いてあった。

パーフェクトチャイコフスキーらしい。
なぜ、チャイコフスキーなのか??謎だわ。一応足踏みしてます。

|

October 01, 2016

エコ・タータンチェック柄カバーのバスケット

エコ・タータンチェック柄カバーのバスケット
今日は息子の運動会でしたが、あいにくの天気で延期になってしまいました。
でも、ずっと薄曇りなんだけどねー。なんだか肌寒いわ。
明日は曇り予報なので、どうやら大丈夫そう。今夜からお弁当仕込まなきゃ。

さて、今日はワンハンドルバスケットをご紹介します。タータンチェック柄の合わせカバー。ベースはブラウンパープル色です。
オーソドックスな形ですが、とても使いやすいですよ。このベースの色、とても気に入っています。

|

« September 2016 | Main | November 2016 »